スリップウェア技法講習会
熊山英国庭園工芸室にて陶芸同好会吉岡会長によるスリップウェアの技法講習を行いました
スリップウェアとは粘土に白色化粧土を掛けた上に赤色や青色等の化粧土を線状に掛けて上から櫛目や格子状の模様を描いたものです
それぞれが粘土でお皿を作り半乾きの状態で白色化粧土を掛け、少し乾いたところで赤、青、黄色等の化粧土を掛けて思い思いの紋様を楽しそうに描いていました
熊山英国庭園工芸室にて陶芸同好会吉岡会長によるスリップウェアの技法講習を行いました
スリップウェアとは粘土に白色化粧土を掛けた上に赤色や青色等の化粧土を線状に掛けて上から櫛目や格子状の模様を描いたものです
それぞれが粘土でお皿を作り半乾きの状態で白色化粧土を掛け、少し乾いたところで赤、青、黄色等の化粧土を掛けて思い思いの紋様を楽しそうに描いていました
0コメント